【紅葉・見ごろ】大歩危峡・小歩危峡

名勝 大歩危・小歩危を紅葉が彩る
結晶片岩が水蝕されてできた溪谷は、大理石の彫刻がそそりたっているかのよう。秋になるとモミジ、ウルシ、ケヤキ、カエデが紅葉し、清流に色をそえる。大歩危の下流約3kmが小歩危。大歩危より構えは小さいが、奇岩怪石の妙と小歩危砂岩片岩と称される岩肌の美しさは、大歩危片岩に劣らない魅力をもっている。大歩危舟下りを楽しむのもおすすめ。
周辺地図
大歩危峡・小歩危峡
「井川池田」ICより国道32号経由、約30分
JR「大歩危」駅より徒歩約30分~1時間、または車で約5~20分
【紅葉・見ごろ】大歩危峡・小歩危峡の詳細情報
- 日時
-
11月中旬~11月下旬
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり
- 会場
- 大歩危峡・小歩危峡
- 住所
- 徳島県三好市山城町
- アクセス
- 「井川池田」ICより国道32号経由、約30分
- アクセス(公共)
- JR「大歩危」駅より徒歩約30分~1時間、または車で約5~20分
- お問い合わせ
- 0883-76-0877 (三好市観光案内所)
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
全肉祭in高知
城西公園グラウンド
11/15(土)~11/16(日) 10:00~21:00
-
【紅葉・見ごろ】祖谷のかずら橋
祖谷のかずら橋
11月上旬~11月中旬
-
海〇る展
桂浜水族館
7/19(土)~11/30(日) 09:00~17:00
-
佐渡裕指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ演奏会 ブラスの祭典2025
高知市文化プラザかるぽーと四国銀行ホール
11/12(水) 19:00~21:00
-
【紅葉・見ごろ】柏原渓谷
柏原渓谷
11月上旬~11月下旬
-
【紅葉・見ごろ】祖谷渓
祖谷渓
10/22(水)~11/20(木)
-
【紅葉・見ごろ】竜ヶ岳
竜ヶ岳
10月下旬~11月中旬
-
【紅葉・見ごろ】鳴滝
鳴滝
11月上旬~12月上旬