イベンティア 共有

今をつくる手たち

今をつくる手たち
今展覧会のフライヤー

今をつくる手たち

脇田美術館

9/7(日)~11/4(火) 10:00~17:00

世代、国、自然と人・・・「境界」を超えて出会う場所。脇田和が美術館設立時に目的のひとつとした美学、哲学を追求する表現者たちに、美術館の空間を解放し創作活動を支援したいを実現した展覧会。日本画、漆芸、木彫、金工等の伝統技法を駆使しながら現代感覚で独創的な作品を生み出している現代の美術作家、学生の展覧会。

周辺地図

脇田美術館

上信越道「碓氷軽井沢」ICより国道18号線を旧軽井沢方面へ入る

JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢」駅北口より徒歩約10分

今をつくる手たちの詳細情報

日時
9/7(日)~11/4(火) 10:00~17:00
備考
入館は閉館30分前まで。10/12日(日)は10時〜12時まで。休館日10/25(土)、26(日)。
会場
脇田美術館
住所
長野県北佐久郡軽井沢町旧道1570-4
料金
大人1,100円、学生700円、中学生以下無料
アクセス
上信越道「碓氷軽井沢」ICより国道18号線を旧軽井沢方面へ入る
アクセス(公共)
JR北陸新幹線・しなの鉄道「軽井沢」駅北口より徒歩約10分
お問い合わせ
0267-42-2639 (脇田美術館)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント