イベンティア 共有

敦賀西町の綱引き

50mもの綱を引き合う大綱引き大会

敦賀市相生町(西町通り)

1/19(日) 12:00~15:00

400年以上前から伝承されてきた敦賀の冬の民俗行事。数百人の老若男女が「夷子(えびす)」「大黒」二つの軍に分かれ、長さ50m、太さ25cmもの綱を引き合う。夷子側が勝てばその年は豊漁、大黒側に勝てば豊作といわれている。飛び入りも可能で、見ているだけでも熱くなるはず。国の重要無形民俗文化財。

周辺地図

敦賀市相生町(西町通り)

北陸自動車道敦賀ICより約12分

JR敦賀駅よりコミュニティバスで約5分 「博物館通り」停留所下車

敦賀西町の綱引きの詳細情報

日時
1/19(日) 12:00~15:00
備考
正午から神事、午後1時15分から夷子大黒神のお披露目、午後1時30分から夷子大黒神の町内巡行、午後2時から左義長倒し、綱引き。 (注)時間は当日の進行状況により、前後することがある。
会場
敦賀市相生町(西町通り)
住所
福井県敦賀市相生町
アクセス
北陸自動車道敦賀ICより約12分
アクセス(公共)
JR敦賀駅よりコミュニティバスで約5分 「博物館通り」停留所下車
お問い合わせ
0770-22-8167 (敦賀観光協会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント