企画展「現代刀の愉しみ」

鉄の芸術 日本刀の美と心
三上貞直刀匠と久保善博刀匠を中心とする県内の刀匠たちの作品を紹介しながら、匠の技と心に迫る。作り手の情熱や作品に込めた思いを直に感じることができるという現代刀ならではの愉しみ方と現代刀の魅力を伝えることで、刀剣に対する興味関心を深めてもらう機会とする。
周辺地図
頼山陽史跡資料館
市内電車袋町電停から徒歩約1分
企画展「現代刀の愉しみ」の詳細情報
- 日時
- 7/19(土)~8/31(日) 09:30~17:00
- 備考
- 休館日は月曜日(祝休日の場合は開館し、翌平日が休館)。入館は16時30分まで。
- 会場
- 頼山陽史跡資料館
- 住所
- 広島県広島市中区袋町5-15
- 料金
- 一般300円(240円)、高・大学生220円(180円)、小・中学生150円(120円) ※( )は20名以上の団体料金
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス(公共)
- 市内電車袋町電停から徒歩約1分
- お問い合わせ
- 082-298-5051 (頼山陽史跡資料館)