イベンティア 共有

吉川染工房の仕事と絵金展

吉川染工房の仕事と絵金展

高知の伝統を受継ぐ匠の技

いの町紙の博物館

7/26(土) 09:00~17:00

7/27(日) 09:00~17:00

7/29(火) 09:00~17:00

7/30(水) 09:00~17:00

7/31(木) 09:00~17:00

8/1(金) 09:00~17:00

8/2(土) 09:00~17:00

8/3(日) 09:00~17:00

8/5(火) 09:00~17:00

8/6(水) 09:00~17:00

8/7(木) 09:00~17:00

8/8(金) 09:00~17:00

8/9(土) 09:00~17:00

8/10(日) 09:00~17:00

8/11(月) 09:00~17:00

8/12(火) 09:00~17:00

8/13(水) 09:00~17:00

8/14(木) 09:00~17:00

8/15(金) 09:00~17:00

8/16(土) 09:00~17:00

8/17(日) 09:00~17:00

8/19(火) 09:00~17:00

8/20(水) 09:00~17:00

8/21(木) 09:00~17:00

8/22(金) 09:00~17:00

8/23(土) 09:00~17:00

8/24(日) 09:00~17:00

香南市香我美町にある吉川染工房の五代目・吉川毅氏が制作した伝統工芸品の土佐凧やフラフとともに幕末の絵師・金蔵の作品も併せて約100点を展示する。一枚一枚手作業で作る匠の技を、この夏ご覧あれ。

周辺地図

いの町紙の博物館

伊野ICより約10分

土讃線伊野駅・とさでん交通伊野駅より徒歩約10分

吉川染工房の仕事と絵金展の詳細情報

日時
7/26(土) 09:00~17:007/27(日) 09:00~17:007/29(火) 09:00~17:007/30(水) 09:00~17:007/31(木) 09:00~17:008/1(金) 09:00~17:008/2(土) 09:00~17:008/3(日) 09:00~17:008/5(火) 09:00~17:008/6(水) 09:00~17:008/7(木) 09:00~17:008/8(金) 09:00~17:008/9(土) 09:00~17:008/10(日) 09:00~17:008/11(月) 09:00~17:008/12(火) 09:00~17:008/13(水) 09:00~17:008/14(木) 09:00~17:008/15(金) 09:00~17:008/16(土) 09:00~17:008/17(日) 09:00~17:008/19(火) 09:00~17:008/20(水) 09:00~17:008/21(木) 09:00~17:008/22(金) 09:00~17:008/23(土) 09:00~17:008/24(日) 09:00~17:00
備考
月曜休館(但し、8/11は開館)。最終日は15時まで。お盆期間の開館情報はいの町紙の博物館参照。
会場
いの町紙の博物館
住所
高知県吾川郡いの町幸町110-1
料金
入館料:大人500円 小中高生100円 ※10名以上で団体割引あり(要予約)
駐車場
駐車場無料
アクセス
伊野ICより約10分
アクセス(公共)
土讃線伊野駅・とさでん交通伊野駅より徒歩約10分
お問い合わせ
088-893-0886 (いの町紙の博物館)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント