かなでの星空観察会

楽しい星空観察会
標高330mの敷地内からは星空がとてもきれいに観える。各回のテーマは、4/5「春の星空と上弦の月 月面Xって、なんだ?」、5/31「春の星空と満月のようにも見える細い月?」、7/26「夏の大三角と天の川 必ず探せるマル秘テクニック!」、8/23「伝統的七夕を迎えて、天の川のベストシーズンが到来!」、10/18「秋の星空 天の川と環のある土星がトップシーズン!」。集合はBBQ受付付近。※事前予約不要 ■備考 夜は気温が下がるため、防寒着を持参。
周辺地図
奏の森リゾート
静岡ICから新東名高速道路「長泉沼津」IC~伊豆縦貫自動車道伊豆中央道「修善寺」IC経由、約2時間
伊豆急行線伊豆高原駅から車で10分 ※伊豆高原駅~奏の森間で無料シャトルを運行
かなでの星空観察会の詳細情報
- 日時
-
5/31(土) 16:00~21:307/26(土) 16:00~21:308/23(土) 16:00~21:3010/18(土) 16:00~21:30
- 備考
- 開催日は4/5、5/31、7/26、8/23、10/18。第一部16:00~20:30天文なんでも相談所・ワークショップ(受付16:00~17:00)/第二部20:30~21:30楽しい星空観察会(受付は20:20頃まで)。
- 会場
- 奏の森リゾート
- 住所
- 静岡県伊東市十足325-1
- 料金
- 第1部:天文なんでも相談所無料/ワークショップ手作り天体望遠鏡体験6,000円/星座早見傘作り2,500円 第2部:楽しい星空観察会 大人500円/高校生以下300円/幼児無料 ※宿泊者無料
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 静岡ICから新東名高速道路「長泉沼津」IC~伊豆縦貫自動車道伊豆中央道「修善寺」IC経由、約2時間
- アクセス(公共)
- 伊豆急行線伊豆高原駅から車で10分 ※伊豆高原駅~奏の森間で無料シャトルを運行
- お問い合わせ
- 090-2093-8432 (星空案内のアステリズム 担当)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
甲子秋まつり
富士本町通り
10/18(土)~10/19(日)
-
軌跡のきらめき ~神秘の光彩、ガラスと貝細工~
箱根ガラスの森美術館
7/18(金)~2026/1/12(月) 10:00~17:30
-
皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝―静岡ゆかりの品々とともに
佐野美術館
9/27(土)~11/3(月) 10:00~17:00
-
【紅葉・見ごろ】県立恩賜箱根公園
恩賜箱根公園
10/15(水)~11/30(日)
-
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×ユネッサン
箱根小涌園ユネッサン
9/13(土)~11/3(月) 10:00~18:00
-
湯河原温泉 みかん狩り
みかん狩り組合案内所周辺みかん園
10/11(土)~12/17(水) 09:00~15:00
-
県東部ゆかりの4人の作家による初絵画展
サントムーン本館2F 喫茶ロリアン
10/1(水)~10/31(金) 10:00~20:00
-
クリスタル・ガラスのススキ
箱根ガラスの森美術館
8/15(金)~11/24(月) 10:00~17:30
同じ施設のイベント
静岡県は富士山をはじめとする雄大な自然景観に恵まれています。伊豆半島は温泉地や美しい海岸線で人気があり、熱海や下田は観光地として有名です。お茶の名産地としても知られ、静岡茶は全国に広がっています。駿河湾では新鮮な海の幸が楽しめ、特に桜えびやしらすは絶品です。歴史的には徳川家康ゆかりの地でもあり、文化と自然、食を総合的に楽しめる魅力的なエリアです。