イベンティア 共有

1966カルテット ザ・ビートルズクラシックス アエルワ開館10周年記念事業

1966カルテット ザ・ビートルズクラシックス アエルワ開館10周年記念事業
チェロの伊藤利英子(写真右から2人目)は育児休暇中のため、サポートメンバーとして加藤文枝が出演。 ※未就学児の入場不可。

ビートルズの名曲をクラシックで演奏

阿波市交流防災拠点施設アエルワ

10/11(土) 14:00

クラシックの技巧で洋楽を表現する女性カルテット「1966カルテット」が奏でる、ビートルズの名曲の数々。洗練されたアレンジと確かな演奏力で、時代を超えて愛され続ける名曲に新たな息吹を吹き込む。全国に“ビートルズ旋風”を巻き起こした伝説のディレクター、高嶋弘之氏(俳優・高島忠夫の実弟で、ヴァイオリニスト・高嶋ちさ子の実父)による貴重なプレトークも開催。当日はビートルズ関連グッズの特別展示も。

周辺地図

阿波市交流防災拠点施設アエルワ

土成ICから 約14分(約7.8km)

JR徳島線 鴨島駅から車で約17分(約8.6km) 土成BSから車で約14分(約7.8km)

1966カルテット ザ・ビートルズクラシックス アエルワ開館10周年記念事業の詳細情報

日時
10/11(土) 14:00
会場
阿波市交流防災拠点施設アエルワ
住所
徳島県阿波市市場町切幡古田 190番
料金
前売:一般 3,500円/高校生以下 1,500円(当日各500円増)
アクセス
土成ICから 約14分(約7.8km)
アクセス(公共)
JR徳島線 鴨島駅から車で約17分(約8.6km) 土成BSから車で約14分(約7.8km)
お問い合わせ
0883-36-8739 (アエルワ)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

徳島県エリアの紹介

徳島県は四国東部に位置し、伝統文化と豊かな自然が調和する地域です。代表的な「阿波おどり」は街を挙げて踊る民俗芸能で、観光資源としての魅力だけでなく地域の生活文化としても深く根付いています。鳴門海峡の渦潮は海洋現象として見応えがあり、展望台や観潮船から間近に観察できます。また四国遍路のルートが通るため、巡礼文化に触れる場面が多く、寺社や宿坊を拠点にした体験が可能です。すだちや阿波尾鶏など地元食材による郷土料理や、自然を生かしたアウトドア、季節ごとの地域祭りも充実しており、文化・自然・食を同時に楽しめる県です。

エリアごとのイベント