イベンティア 共有

開戦の日平和祈念事業「落語と平和~ピースおおさか平和寄席~」

開戦の日平和祈念事業「落語と平和~ピースおおさか平和寄席~」

春團治イロイロ~戦中・戦後と春團治一門~

ピースおおさか 1階講堂

12/7(日) 14:00~16:00

落語を通じて、過去から現在に歴史が受け継がれているということを肌で感じ、また笑うことの素晴らしさや「落語を楽しむことができる」“平和な日常”についても思いを巡らせるきっかけとして開催する。演者と演目は、桂咲之輔「寄合酒」、桂春之輔「お玉牛」、桂春團治「死ぬなら今」、〈対談〉「春團治噺」桂春團治&桂梅團治&桂春之輔、桂梅團治「いかけ屋」。事前申込制。申込は電話またはホームページから。

周辺地図

ピースおおさか 1階講堂

JR環状線森ノ宮駅北出口から西へ約400m/OsakaMetro森ノ宮駅1番出口から西へ約200m

開戦の日平和祈念事業「落語と平和~ピースおおさか平和寄席~」の詳細情報

日時
12/7(日) 14:00~16:00
会場
ピースおおさか 1階講堂
住所
大阪府大阪市中央区大阪城2-1
料金
入館料のみ必要 大人250円、高校生150円、中学生以下は無料、65歳以上・障がいを持つ人も無料(要証明書)、20名以上は団体割引
アクセス(公共)
JR環状線森ノ宮駅北出口から西へ約400m/OsakaMetro森ノ宮駅1番出口から西へ約200m
お問い合わせ
06-6947-7208 (ピースおおさか(公益財団法人大阪国際平和センター))

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

同じ施設のイベント

大阪府エリアの紹介

大阪府は「食い倒れの街」と呼ばれるほどグルメ文化が根付いており、たこ焼きやお好み焼きといった庶民的な料理から、洗練された料理まで多彩な食文化を楽しめます。大阪城や通天閣などの観光名所に加え、道頓堀や心斎橋といった繁華街は常に賑わいを見せます。また商都としての歴史を背景に、エンターテインメントや笑いの文化が育まれ、ユニークな都市の魅力を発信しています。

エリアごとのイベント