~午(うま)の凧絵~ガリ版年賀状作り
なつかしいガリ版印刷で年賀状を作ろう
令和8年の干支「午」の大凧を描き、昔懐かしいガリ版印刷で年賀状を作る。対象は小学生以上(小学生は保護者同伴)、定員15人、申込方法は電話、Webサイトにて10月11日(土)お昼12:00 から。先着順。定員になり次第締め切り。はがき大の印刷用紙は20枚用意があり。官製はがきに印刷する人は各自で持参(ただし一人50枚まで)。
周辺地図
世界凧博物館東近江大凧会館
名神高速「八日市」ICより約7分
近江鉄道「八日市」駅より徒歩約15分
~午(うま)の凧絵~ガリ版年賀状作りの詳細情報
- 日時
-
12/7(日) 13:00~15:00
- 会場
- 世界凧博物館東近江大凧会館
- 住所
- 滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
- 料金
- 参加費:500円
- 駐車場
- 無料
- アクセス
- 名神高速「八日市」ICより約7分
- アクセス(公共)
- 近江鉄道「八日市」駅より徒歩約15分
- お問い合わせ
- 0748-23-0081 (世界凧博物館東近江大凧会館)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ほくせい市場 いちばの朝市
北勢地方卸売市場
12/7(日) 07:00~11:00
-
【紅葉・見ごろ】嵐山
渡月橋周辺
11/8(土)~12月上旬
-
なばなの里 イルミネーション2025シーズン
なばなの里
10/18(土)~12/31(水)
-
東福寺 看楓特別公開
東福寺
11/15(土)~12/7(日) 08:30~16:30
-
光のページェント~TWINKLE JOYO 2025~
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)レクレーションゾーン
12/1(月)~12/25(木) 17:30~21:30
-
冬の光物語
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター
11/23(日)~12/25(木) 09:30~21:00
-
【紅葉・見ごろ】なばなの里
なばなの里
11月中旬~12月中旬
-
白子高等学校吹奏楽部第57回定期演奏会
三重県文化会館 大ホール
12/7(日) 14:00~16:15
同じ施設のイベント
-
親子凧作り教室~空を飛ぶサンタクロースの凧を作ろう~
世界凧博物館東近江大凧会館
12/14(日) 09:30~12:00
-
近江だるま作り 絵付け教室
世界凧博物館東近江大凧会館
12/13(土) 10:00~12:00
-
親子凧つくり教室~午(うま)の絵をかいて大空に揚げよう~
世界凧博物館東近江大凧会館
12/20(土) 09:30~16:00
-
午(うま)の張り子 絵付け教室
世界凧博物館東近江大凧会館
2026/1/12(月) 10:00~15:00
-
クリスマスの凧展
世界凧博物館東近江大凧会館
11/29(土)~12/21(日) 09:00~17:00
-
2025年特別企画 日本の凧シリーズ 近畿
世界凧博物館東近江大凧会館
11/1(土)~11/24(月) 09:00~17:00
滋賀県は日本最大の湖・琵琶湖を中心に、自然と歴史が広がる地域です。湖岸ではウォータースポーツやサイクリングが楽しめ、周囲には古寺や城跡が点在しています。彦根城は国宝として有名で、城下町の風情も残ります。近江牛や鮒寿司といった食文化も特色です。湖と山々に囲まれた環境は四季の風景が美しく、自然と文化が一体となった魅力を体感できます。