イベンティア 共有

きうり天王祭

きうり天王祭
須賀川市観光交流課

無病息災の御利益をいただける夏の伝統行事

須賀川市南町 地内

7/14(日) 13:00~21:00

かつては旭ヶ岡公園の朝日稲荷神社の境内に牛頭天王社があり、そのお祭りが須賀川の天王祭だったが、現在では南町の郵便局付近にお仮屋をつくり、毎年7月14日に開催されている「きうり天王祭」。須賀川の特産品のきゅうりを2本持参してお供えをし、お護符代わりに別のきゅうりを1本持ち帰り、それを食べると1年間病気にかからないといわれるようになった伝統行事である。

周辺地図

須賀川市南町 地内

JR東北本線「須賀川」駅より徒歩約30分

きうり天王祭の詳細情報

日時
7/14(日) 13:00~21:00
会場
須賀川市南町 地内
住所
福島県須賀川市南町
駐車場
須賀川市役所及びJA夢みなみ本店駐車場を利用
アクセス(公共)
JR東北本線「須賀川」駅より徒歩約30分
お問い合わせ
0248-75-6111 (きうり天王祭実行委員会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント