滋賀県エリアの紹介
滋賀県は日本最大の湖・琵琶湖を中心に、自然と歴史が広がる地域です。湖岸ではウォータースポーツやサイクリングが楽しめ、周囲には古寺や城跡が点在しています。彦根城は国宝として有名で、城下町の風情も残ります。近江牛や鮒寿司といった食文化も特色です。湖と山々に囲まれた環境は四季の風景が美しく、自然と文化が一体となった魅力を体感できます。
書の文化にふれる博物館「観峰館」は、今年で開館30周年を迎える。これを記念した特別企画展「王羲之からの手紙」では、国宝「孔侍中帖(こうじちゅうじょう)」を含む中国書法の名品を展観。10月12日には学芸員による解説を交えた特別鑑賞会を開催し、書の魅力を深く味わえる貴重な機会となる。特別鑑賞会の申込はJAFウェブサイトから。応募締切:10月2日(木)12:00まで。要予約。 ■備考 募集定員20名(最少催行4名)、料金は入館料・保険料を含む、問い合わせは平日10:00~17:00。
観峰館
彦根ICまたは竜王ICから約16km
JR能登川駅下車→近江鉄道バス(八日市行き)で金堂竜田口下車→徒歩約15分
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
天孫神社、大津駅前中央大通り周辺
10/11(土)~10/12(日)
お東さん広場(東本願寺前)
10/9(木)~10/13(月) 11:00~22:00
豊国神社~長浜市街地~長浜八幡宮
10/12(日) 12:00~15:00
山城総合運動公園 太陽が丘
10/12(日) 10:00~15:00
なばなの里
9月下旬~11月下旬
京都府立京都学・歴彩館 南側広場/北山プロムナードほか
10/11(土)~10/12(日) 10:00~16:00
ブランチ大津京
10/11(土)~10/12(日) 10:00~16:00
木曽三川公園センター
10/11(土)~10/13(月) 09:30~16:30