仙崎祇園祭

大津三大祭りの1つ「仙崎祇園祭」
深川の「赤崎祭り」、油谷の「人丸祭り」とともに大津三大祭りの一つとされている「仙崎祇園祭」。7/20には神輿と山車が神社から古祗園へと繰り出し、まちなかを練り歩く。漁業で栄えた昭和レトロ溢れる街並みを行く山車の上では、艶やかで可愛らしい子ども舞子が舞いを披露し、観客を魅了する。最終的には、再び古祗園から八坂神社へと神輿が戻る。
周辺地図
八坂神社、仙崎地区
中国自動車道美祢ICから約45分
JR山陰線仙崎駅から徒歩約5分
仙崎祇園祭の詳細情報
- 日時
- 7/20(土) 7/21(日) 7/22(月) 7/23(火) 7/24(水) 7/25(木) 7/26(金)
- 会場
- 八坂神社、仙崎地区
- 住所
- 山口県長門市仙崎祇園町1342
- 駐車場
- 仙崎漁協など周辺駐車場利用可/駐車無料
- アクセス
- 中国自動車道美祢ICから約45分
- アクセス(公共)
- JR山陰線仙崎駅から徒歩約5分
- お問い合わせ
- 0837-26-1256 (八坂神社)