【桜・見ごろ】春日神社

春日神社・蛇石の傍で咲く美しい桜
春日神社
4/25(金)
4/26(土)
4/27(日)
4/28(月)
4/29(火)
4/30(水)
5/1(木)
5/2(金)
5/3(土)
5/4(日)
5/5(月)
5/6(火)
5/7(水)
5/8(木)
5/9(金)
5/10(土)
春日神社のふもとにある奇岩「蛇石(じゃいし)」、その前にそびえる桜の木は、毎年4月下旬から5月上旬ころに見ごろを迎える。
春日神社
会津バス・昭和村南会津町生活バス「中向糸屋(なかむかいいとや)」下車すぐ
- 日時
- 4/25(金) 4/26(土) 4/27(日) 4/28(月) 4/29(火) 4/30(水) 5/1(木) 5/2(金) 5/3(土) 5/4(日) 5/5(月) 5/6(火) 5/7(水) 5/8(木) 5/9(金) 5/10(土)
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
- 会場
- 春日神社
- 住所
- 福島県大沼郡昭和村野尻上ノ山1515
- 駐車場
- 中向地区公民館を利用。駐車無料。長時間の駐車は控えること。
- アクセス(公共)
- 会津バス・昭和村南会津町生活バス「中向糸屋(なかむかいいとや)」下車すぐ
- Contact
- 0241-57-3700 (昭和村観光協会)