イベンティア 共有

祇園祭

祇園祭

1150年以上の伝統がある八坂神社の祭礼

八坂神社

7/1(月)~7/31(水)

日本三大祭のひとつに挙げられる「祇園祭」。八坂神社や京都市内の中心部で多彩な祭事が繰り広げられる。1日に吉符入で幕が開き、10日はお迎提灯、17日は神幸祭・山鉾巡行(前祭)、24日は還幸祭・山鉾巡行(後祭)・花傘巡行…と展開していく。24日、夕方から始まる還幸祭では、3基の神輿と宮本組神宝奉持列が四条御旅所から八坂神社へと渡御。男たちが神輿を担ぎ、勇壮に渡御する様子は必見だ。

周辺地図

八坂神社

京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条」駅より約5分

祇園祭の詳細情報

日時
7/1(月)~7/31(水)
備考
期間を通して様々な神事が執り行われる。
会場
八坂神社
住所
京都府京都市東山区祇園町北側625
駐車場
混雑するため、公共交通機関を利用
アクセス(公共)
京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条」駅より約5分
お問い合わせ
075-561-6155 (八坂神社)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント