イベンティア 共有

鯉の凧展

鯉の凧展

鯉が描かれた凧を展示

世界凧博物館東近江大凧会館

4/19(土) 09:00~17:00

4/20(日) 09:00~17:00

4/21(月) 09:00~17:00

4/24(木) 09:00~17:00

4/25(金) 09:00~17:00

4/26(土) 09:00~17:00

4/27(日) 09:00~17:00

4/28(月) 09:00~17:00

4/29(火) 09:00~17:00

5/1(木) 09:00~17:00

5/2(金) 09:00~17:00

5/3(土) 09:00~17:00

5/4(日) 09:00~17:00

5/5(月) 09:00~17:00

5/6(火) 09:00~17:00

鬼若丸が巨大な鯉を退治した絵柄の6畳サイズの凧や巨大な鯉を力持ちの金太郎が捕まえた絵柄の凧などを展示。金太郎は、クマとすもうをするとても元気な子で、顔が赤いのは、疫病や魔除けを表しているとも言われ、「元気で強い子に育ってほしい」という願いが込められている。小学生以下の子ども対象に簡単な鯉のおさんぽカイト作り体験ができる。

世界凧博物館東近江大凧会館

名神高速「八日市」ICより約7分

近江鉄道「八日市」駅から徒歩約15分

日時
4/19(土) 09:00~17:004/20(日) 09:00~17:004/21(月) 09:00~17:004/24(木) 09:00~17:004/25(金) 09:00~17:004/26(土) 09:00~17:004/27(日) 09:00~17:004/28(月) 09:00~17:004/29(火) 09:00~17:005/1(木) 09:00~17:005/2(金) 09:00~17:005/3(土) 09:00~17:005/4(日) 09:00~17:005/5(月) 09:00~17:005/6(火) 09:00~17:00
備考
期間中の休館日は、毎水曜日と4月22日(火)。入館は16:30まで。
会場
世界凧博物館東近江大凧会館
住所
滋賀県東近江市八日市東本町3番5号
料金
入館料:一般300円 小中学生150円 ※鯉のぼり作りの体験は無料
駐車場
無料
アクセス
名神高速「八日市」ICより約7分
アクセス(公共)
近江鉄道「八日市」駅から徒歩約15分
Contact
0748-23-0081 (世界凧博物館東近江大凧会館)

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

    同じタイプのイベント

      同じ施設のイベント