イベンティア 共有

特別企画展「しょうけい館証言映像展 証言がつなぐあの日の記憶」

特別企画展「しょうけい館証言映像展 証言がつなぐあの日の記憶」
しょうけい館

証言映像を通して知る戦傷病者の体験や思い

しょうけい館(戦傷病者史料館)

10/15(水)~2026/3/1(日) 10:00~17:30

戦後80年を迎えた今年、いよいよ戦争体験者不在の時代が到来しつつある。戦争体験の継承がますます重要な課題となる中で、体験を知る方法の一つに、証言映像がある。今展では、10数名の証言映像を受傷の内容毎に再編集した映像の上映に加え、映像を収録した証言者をパネルで紹介するほか、証言者から寄贈された資料を展示する。生きた声を通して戦傷病者について知る機会としてみては。

周辺地図

しょうけい館(戦傷病者史料館)

九段下駅7番出口から徒歩約3分、5番出口から徒歩約5分

特別企画展「しょうけい館証言映像展 証言がつなぐあの日の記憶」の詳細情報

日時
10/15(水)~2026/3/1(日) 10:00~17:30
備考
休館は月曜日、ただし11月3日(月・祝)・11月24日(月・祝)・1月12日(月・祝)・2月23日(月・祝)は開館、翌平日・12月28日~1月4日(年末年始)は休館。入館は17:00まで。
会場
しょうけい館(戦傷病者史料館)
住所
東京都千代田区九段北1-11-5 グリーンオーク九段 2階
駐車場
近隣駐車場を利用。
アクセス(公共)
九段下駅7番出口から徒歩約3分、5番出口から徒歩約5分
お問い合わせ
03-3234-7821 (しょうけい館事務局)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

東京都エリアの紹介

東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。

エリアごとのイベント