チャグチャグ馬コ

みちのく岩手の初夏の風物詩
歩くたびにチャグチャグと鳴る鈴の音が名称の由来とされる「チャグチャグ馬コ」。きらびやかな装束をまとった馬コが、愛くるしい稚児を背中にのせて練り歩く、みちのく初夏の風物詩。100頭ほどの馬が、練り歩く姿は圧巻! 他にもパレードや馬コとの写真撮影会、伝統芸能や馬コ関連のイベントなど見所満載。
周辺地図
鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮
滝沢スマートICから県道盛岡環状線を南へ約10分/盛岡ICから県道盛岡環状線を北へ約15分
-
チャグチャグ馬コの詳細情報
- 日時
- 6/14(土) 09:30~13:55
- 備考
- 毎年6月第2土曜日に開催。
- 会場
- 鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮
- 住所
- 岩手県滝沢市鵜飼外久保
- 駐車場
- 滝沢市役所、ビッグルーフ滝沢、滝沢総合公園の各駐車場を利用
- アクセス
- 滝沢スマートICから県道盛岡環状線を南へ約10分/盛岡ICから県道盛岡環状線を北へ約15分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 019-684-2111 (滝沢市役所)