イベンティア 共有

第12回石曳き道灌まつり花火大会

第12回石曳き道灌まつり花火大会
東伊豆町観光協会

江戸城築城のための“御石曳”を現代に再現

熱川海岸通り

9/29(日) 18:30~21:00

その昔、江戸城築城のために伊豆半島の石が使われていた。「伊豆石」と呼ばれ、東伊豆の港からも江戸へ向けて運搬されていった。その“御石曳”という運搬作業を現代に再現し、今に伝えるおまつり。当日会場にて、石の曳き手を募集(先着250名)。郷土芸能の熱川道灌太鼓のパフォーマンスや屋台出店もある。クライマックスには打ち上げ花火の連弾が、温泉場の夜空を彩る。

周辺地図

熱川海岸通り

伊豆熱川駅より徒歩5分

第12回石曳き道灌まつり花火大会の詳細情報

日時
9/29(日) 18:30~21:00
備考
雨天中止(風雨の状態によって打ち上げ花火のみ実施検討)
会場
熱川海岸通り
住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
駐車場
無料
アクセス(公共)
伊豆熱川駅より徒歩5分
お問い合わせ
0557-95-0700 (東伊豆町観光協会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント