イベンティア 共有

企画展「標本サファリー大地の動物・水の動物ー」(前期)

企画展「標本サファリー大地の動物・水の動物ー」(前期)

骨と剥製が魅せる哺乳類進化のデザイン

ふじのくに地球環境史ミュージアム

4/15(火)~8/3(日) 10:00~17:30

標本。それは動物、植物、岩石などを長く保存できる状態にしたもの。私たちが自然の理(ことわり)について多くを学び、その知識を未来へ引き継ぐためには、標本が必要不可欠である。今展では、主に骨格や剥製(はくせい)として保存している哺乳類標本に焦点を当てて、地球上のあらゆる環境に適応してきた哺乳類の特徴を紹介する。前期(大地の動物)4/15~ 8/3、後期(水の動物)8/5~11/3。

周辺地図

ふじのくに地球環境史ミュージアム

東名高速道路日本平久能山スマートICから5分/東名高速道路静岡ICから15分/JR静岡駅から20分

JR静岡駅北口バスターミナル8番乗り場から美和大谷線「ふじのくに地球環境史ミュージアム」行き

企画展「標本サファリー大地の動物・水の動物ー」(前期)の詳細情報

日時
4/15(火)~8/3(日) 10:00~17:30
備考
休館日は毎週月曜(月曜が祝休日の場合は次の平日)。最終入館は17:00。
会場
ふじのくに地球環境史ミュージアム
住所
静岡県静岡市駿河区大谷5762
料金
常設展観覧券で観覧可能(一般300円、団体200円(1人につき)、大学生以下・70歳以上・障害者手帳等所有者及び付添者1人は無料)
駐車場
駐車無料
アクセス
東名高速道路日本平久能山スマートICから5分/東名高速道路静岡ICから15分/JR静岡駅から20分
アクセス(公共)
JR静岡駅北口バスターミナル8番乗り場から美和大谷線「ふじのくに地球環境史ミュージアム」行き
お問い合わせ
054-260-7111 (ふじのくに地球環境史ミュージアム企画総務課)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント