知ることからはじめよう~我がまちと、支えあう地域の仕組み~「つながる力で、まちをもっと好きになる」【第2回】
誰もが住み慣れた地域で「自分らしく」「安心して」暮らし続けるためには、お互いに助け合い支え合う地域づくりが必要です。 トークセッションや地域活動者の話を通じて、自分の住んでいる広島市の現状や施策、様々な地域活動への入り口と取組を知るきっかけにしてみませんか? ・定員:100名(先着順) ・申込締切:11月19日(水) ※詳細、お申込みはURLからご覧ください。 ■次のイベントと内容に連続性があります。確日での申込も可能ですが、両日の参加をおすすめします。 ・第1回 11月26日(水)14:30~16:30 ・広島市総合福祉センター(南区松原町5番1号ビッグフロント5階ホール) ・内容:トークセッション「誰もが暮らしつづけられるまち」ってどんなまち? https://app.eventia.site/event/eff50932e31747e8824bc54baf9c5737
周辺地図
東区総合福祉センター 3階大会議室
知ることからはじめよう~我がまちと、支えあう地域の仕組み~「つながる力で、まちをもっと好きになる」【第2回】の詳細情報
- 日時
-
12/8(月) 14:30~16:30
- 備考
- 受付・開場14:00~
- 会場
- 東区総合福祉センター 3階大会議室
- 住所
- 広島市東区東蟹屋町9番34号
- お問い合わせ
- 082-236-6172 (広島市社会福祉協議会 地域福祉推進課 地域共生係)
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
ひろしまドリミネーション2025
平和大通り南北緑地帯 ほか
11/17(月)~2026/1/3(土) 17:30~22:30
-
錦帯橋フルカラーライトアップ
錦帯橋
8/23(土)~2026/1/12(月)
-
Higashihiroshima トワイエ 2025 西条中央公園のイルミネーション
西条中央公園
11/21(金)~2026/1/12(月) 17:00~21:00
-
Higashihiroshima トワイエ 2025
西条中央公園
11/21(金)~2026/1/12(月)
-
クリスマスを飾るフラワー展
広島市植物公園
11/29(土)~12/25(木) 09:00~16:30
-
ボタニカルガーデンズ~今坂庸二朗写真展~
広島市植物公園
11/8(土)~12/14(日) 09:00~16:30
-
2025-2026season トップスポーツ観戦ラリー
エディオンピースウイング広島 など
4/1(火)~2026/3/9(月)
-
【紅葉・見ごろ】広島市森林公園
ひろしま遊学の森 広島市森林公園
10月下旬~12月上旬 09:00~16:30
広島県は世界遺産である原爆ドームや厳島神社を有し、平和と信仰の象徴として国内外から多くの人々が訪れます。広島市は復興を遂げた活気ある都市であり、文化や経済の中心地です。瀬戸内海の穏やかな風景や牡蠣などの海の幸も魅力的で、宮島の鹿との触れ合いや紅葉谷公園の景観も人気です。過去と未来をつなぐ強いメッセージを持つ県といえます。