下名栗諏訪神社の獅子舞 ~伝統文化と歴史にふれる旅~

地域の文化を堪能しよう
天保14(1843)年から伝承されていると伝わる下名栗諏訪神社の獅子舞は、一度も絶えることなく今に伝えられている。本物の刀を使った「白刃の舞」の迫力は感動を与えてくれ必見。長年守られてきた地域の文化を堪能してみよう。
周辺地図
下名栗諏訪神社社務所
国際興業バス「諏訪橋」下車徒歩5分
下名栗諏訪神社の獅子舞 ~伝統文化と歴史にふれる旅~の詳細情報
- 日時
- 8/24(日) 15:30~18:00
- 会場
- 下名栗諏訪神社社務所
- 住所
- 埼玉県飯能市大字下名栗1049
- 料金
- 一人4,000円
- アクセス(公共)
- 国際興業バス「諏訪橋」下車徒歩5分
- お問い合わせ
- 042-980-5051 (飯能市エコツーリズム推進協議会事務局)