イベンティア 共有

早稲田神社 夏越祭

早稲田神社 夏越祭
早稲田神社

半年分の厄を落としてスッキリ!

早稲田神社

7/30(水)

広島市東区牛田早稲田地区の夏祭り。地域住民・参拝した人の新年から夏までの半年分の厄を祓う。特徴としては、境内中央に茅の輪が設置されること。この茅の輪は地域の方が集まり手作りで作る。奉納神楽は比治山大学神楽部による「戻り橋」。

周辺地図

早稲田神社

広電バス「牛田旭」バス停より徒歩約10分

早稲田神社 夏越祭の詳細情報

日時
7/30(水)
備考
17:00~煙火打上げ 18:00~祭式 19:00~奉納 神楽茅の輪くぐりは7月28日~7月31日午前中撤去 終日自由参拝
会場
早稲田神社
住所
広島県広島市東区牛田早稲田1-2-22
料金
入場無料
駐車場
神社裏手に臨時駐車場あり(駐車無料)
アクセス(公共)
広電バス「牛田旭」バス停より徒歩約10分
お問い合わせ
082-221-1885 (早稲田神社ふれあい朝市実行委員会)

他のおすすめイベント


同じタイプのイベント

    同じ開催日の近くで開催

      同じ施設のイベント

        エリアごとのイベント