イベンティア 共有

歴史リアル謎解きゲームin台東区「江戸文化の咲かせ手 蔦屋重三郎の生涯」

歴史リアル謎解きゲームin台東区「江戸文化の咲かせ手 蔦屋重三郎の生涯」
(C)NAZO×NAZO劇団

蔦屋重三郎の足跡を生誕の地奥浅草で謎解き

台東区・奥浅草エリア

9/24(水)~12/26(金) 10:00~16:45

江戸の出版人・蔦屋重三郎をテーマに、彼が生まれ育ち活躍した台東区・奥浅草エリアを巡る歴史リアル謎解きゲーム。現在大河ドラマで注目を集める、江戸文化興隆の立役者・蔦屋重三郎の足跡を辿り、街歩きと歴史体験を同時に楽しめる。江戸文化の面白さ、革新的なアイデアで江戸文化を牽引した彼の人物像や功績、街の魅力などを体感できる。ゲームを最後までクリアすると、蔦屋重三郎版元印入り切子など素敵な賞品が当たる抽選も。

周辺地図

台東区・奥浅草エリア

東武線浅草駅正面改札口・東京メトロ銀座線浅草駅7番出口から徒歩5分/その他アクセスは公式サイト参照

歴史リアル謎解きゲームin台東区「江戸文化の咲かせ手 蔦屋重三郎の生涯」の詳細情報

日時
9/24(水)~12/26(金) 10:00~16:45
備考
休催日:毎月第2月曜日(第2月曜日が祝日の場合は翌日)/想定プレイ時間:移動時間を含め2〜3時間
会場
台東区・奥浅草エリア
住所
東京都台東区花川戸2-6-5
アクセス(公共)
東武線浅草駅正面改札口・東京メトロ銀座線浅草駅7番出口から徒歩5分/その他アクセスは公式サイト参照
お問い合わせ
03-5733-4020 (株式会社マッシュ 歴史リアル謎解きゲーム担当)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

東京都エリアの紹介

東京都は日本の首都であり、経済・文化・観光の中心地です。新宿や渋谷、銀座などは流行の発信地として多彩な魅力を持ち、国内外から多くの人が訪れます。浅草や上野では歴史や下町文化を体感でき、皇居や明治神宮といった名所も有名です。さらに多摩地域や伊豆諸島、小笠原諸島には自然豊かな観光資源が広がり、都市と自然の両面を楽しめます。国際的なイベントや芸術文化も盛んに開催されています。

エリアごとのイベント