【紅葉・見ごろ】石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)

生態系を感じながら紅葉を楽しもう
手取川の本流を見下ろす高台にある石川県農林総合研究センター林業試験場。構内は、芝生広場を中心に、花木園、針葉樹林、郷土の森、落葉広葉樹林、常緑広葉樹林、特用樹林、桜椿園、日本庭園等が配置され、800種、15000本余りの樹木がある。季節の草花やキノコ、野鳥やカモシカ、リス等の動物が見られるのも特色。秋はヤマモミジ、メタセコイア、ラクウショウなどが美しく色づく。※期間中特別なイベント等の開催はなし。
周辺地図
石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)
北陸道「白山」ICより約20分
北陸鉄道石川線「鶴来」駅から徒歩約40分
【紅葉・見ごろ】石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)の詳細情報
- 日時
- 11/20(水)~12/5(木) 08:30~17:00
- 備考
- 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。※期間中、特別なイベントは開催していない。
- 会場
- 石川県農林総合研究センター 林業試験場(樹木公園)
- 住所
- 石川県白山市三宮町ホ1
- 駐車場
- 17:00~翌朝8:30は駐車不可
- アクセス
- 北陸道「白山」ICより約20分
- アクセス(公共)
- 北陸鉄道石川線「鶴来」駅から徒歩約40分
- お問い合わせ
- 076-272-0673 (石川県農林総合研究センター林業試験場)