松浦市立埋蔵文化財センター企画展「射る・投げる・爆ぜる-飛び道具の登場と発展-」

元軍の武器・炸裂弾「てつはう」一挙公開!
国宝『蒙古襲来絵詞』にも描かれている「てつはう」を始め、飛び道具をテーマに企画展示を行う。あわせて鷹島海底遺跡から出土した蒙古襲来(元寇)に由来する遺物も展示する。
周辺地図
松浦市立埋蔵文化財センター
西九州自動車道 北波多ICより約40分/JR唐津駅より約40分
-
松浦市立埋蔵文化財センター企画展「射る・投げる・爆ぜる-飛び道具の登場と発展-」の詳細情報
- 日時
- 7/19(土)~11/30(日) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 会場
- 松浦市立埋蔵文化財センター
- 住所
- 長崎県松浦市鷹島町神崎免146番地
- 料金
- 大人310円、子ども(高校生以下)150円
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 西九州自動車道 北波多ICより約40分/JR唐津駅より約40分
- アクセス(公共)
- -
- お問い合わせ
- 0955-48-2098 (松浦市立埋蔵文化財センターガイダンス施設)