アーストラベル水戸、関東学院中学校高等学校と中学2年生向け“探究学習プログラム”で5年間の連携を開始
茨城・つくばを舞台に、「現場 × 研究 × 社会実装」を学ぶ年間型の探究プログラムを共創。農業などの地域課題を起点に、研究や社会実装のプロセスを学ぶことで、“学びが社会にどう生かされていくのか”を体感する探究の場。
周辺地図
茨城県つくば市
アーストラベル水戸、関東学院中学校高等学校と中学2年生向け“探究学習プログラム”で5年間の連携を開始の詳細情報
- 日時
-
7/1(火)~10/9(木) 11/12(水)~11/13(木) 12/15(月)
- 会場
- 茨城県つくば市
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
第118回 笠間の菊まつり
笠間稲荷神社 ほか
10/25(土)~11/24(月)
-
プロジェクションマッピング
東京スカイツリータウン(R) 4階 スカイアリーナ
11/6(木)~12/25(木) 17:00~22:00
-
絵本の中のクリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン(R) 2025
東京スカイツリータウン(R) 4階 スカイアリーナ
11/6(木)~12/25(木) 11:00~22:00
-
東京スカイツリータウン(R) イルミネーション
東京スカイツリータウン各所
11/6(木)~12/25(木) 16:00~23:00
-
東京スカイツリークリスマス特別ライティング
東京スカイツリー(R)
11/6(木)~12/25(木) 17:30~22:00
-
第14回 光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション
霞ケ浦総合公園 オランダ型風車前広場
11/22(土)~2026/1/12(月) 17:00~21:00
-
マクハリイルミ 25/26 ~七色の光のハーモニー~
JR海浜幕張駅 南口広場・北口広場
11/14(金)~2026/1/31(土) 17:00~23:00
-
第93回企画展「どんぐり-魅力に はまって さぁたいへん-」
ミュージアムパーク茨城県自然博物館
10/11(土)~2026/1/25(日) 09:30~17:00
同じ施設のイベント
-
ミツバチサミット2025
つくば国際会議場
11/22(土)~11/24(月)
-
七海ひろきクリスマスディナーショー “Nightmare Masquerade”
ホテル日航つくば
12/14(日) 11:00~20:30
-
邑マルシェ ー農家屋敷でおいしい、たのしい、ゆったり-
下邑家住宅
11/8(土) 10:00~15:00
-
つくば「0歳からの・はじめてのオーケストラ」冬のプログラム
ノバホール 小ホール
12/14(日) 10:00~11:10
-
プラネタリウム特別投影 全国一斉『熟睡』プラ寝たリウム
つくばエキスポセンター プラネタリウムホール
11/23(日) 18:00~19:00
-
令和7年度筑波大学附属図書館特別展「災害の嘆きと笑い 日本人の記憶とこころ」
筑波大学中央図書館1階 貴重書展示室
10/27(月)~11/21(金) 09:00~17:00
-
地質標本館 講演会「ナウマンと地質調査所、そして地質図」
産業技術総合研究所 地質標本館 映像室
11/22(土) 14:00~15:00
-
ポスター解説「南海トラフ地震研究の今 -地質を知り地震に備える-」
産業技術総合研究所 地質標本館 1階ホール
11/15(土) 14:00~15:30