イベンティア 共有

秋田県立大学公開講座「木の4D加工~曲げ木にひそむ科学と魅力」

秋田県立大学公開講座「木の4D加工~曲げ木にひそむ科学と魅力」
秋田県立大学

木の魅力と可能性を探ろう!

秋田県立大学秋田キャンパス

11/1(土) 10:30~12:00

秋田県立大学では、例年、学術研究の成果を広く社会へ公開し、県民に高度な学習機会を提供するとともに、生涯学習の推進に資することを目的として公開講座を開催している。今年度は木の不思議に関する講座を開催。今講座では、身近な木工品から始めて、木が曲がる仕組みをわかりやすく紹介する。座学だけではなく、曲げ木の体験も用意している。今回の公開講座は松風祭(学園祭)と同時開催。

周辺地図

秋田県立大学秋田キャンパス

秋田北ICから約10km

秋田県立大学公開講座「木の4D加工~曲げ木にひそむ科学と魅力」の詳細情報

日時
11/1(土) 10:30~12:00
備考
10時開場
会場
秋田県立大学秋田キャンパス
住所
秋田県秋田市下新城中野字街道端西241-438
アクセス
秋田北ICから約10km
アクセス(公共)
お問い合わせ
018-872-1740 (秋田県立大学広報・渉外チーム)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

秋田県エリアの紹介

秋田県は大自然と伝統文化が息づく地域です。夏の竿燈まつりは迫力ある提灯が夜空を彩り、観光客に人気です。十和田八幡平国立公園や田沢湖など、美しい景勝地も多数存在します。秋田犬やきりたんぽ鍋など、地域ならではの魅力も豊富です。豪雪地帯ならではの冬の風情や温泉地の多さも特徴で、四季折々の観光資源が揃っています。

エリアごとのイベント