見て!触れて!感じて!親子で学ぶ はじめての浮世絵講座

区立図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業
大河ドラマ「べらぼう」で注目の浮世絵とは? 絵師と摺師の見事なコンビネーションで生まれる浮世絵の技術とセンスにふれる講座。対象は小学校3~6年生(定員10名、抽選制、保護者1名まで同伴可)。申込は7月4日(金)10時~11日(金)17時に千代田区立図書館ホームページ「お申し込みフォーム」から受付、当選者のみに7月15日(火)以降メールで通知。講師は浦野進さん(浮世絵研究家)。持ち物は筆記用具。
周辺地図
四番町図書館5階 特設会場
JR市ケ谷駅から徒歩10分、地下鉄市ケ谷駅A3出口・半蔵門駅5出口・麹町駅6出口から徒歩8分
見て!触れて!感じて!親子で学ぶ はじめての浮世絵講座の詳細情報
- 日時
- 7/26(土) 14:00~15:30
- 備考
- 13時45分開場
- 会場
- 四番町図書館5階 特設会場
- 住所
- 東京都千代田区三番町14-7
- アクセス(公共)
- JR市ケ谷駅から徒歩10分、地下鉄市ケ谷駅A3出口・半蔵門駅5出口・麹町駅6出口から徒歩8分
- お問い合わせ
- 03-3239-6357 (千代田区立四番町図書館)