イベンティア 共有

三島フードフェスティバル2025

三島フードフェスティバル2025

三島の”おいしい”魅力が大集合!

楽寿園ほか

11/23(日) 10:00~15:00

三島のおいしい魅力が集まる「三島フードフェスティバル2025」が、今年も開催される。みしまコロッケや箱根西麓三島野菜をはじめ、地元食材を使った多彩なメニューが楽寿園や商店街の歩行者天国など市内9会場に勢ぞろい。新たにスタンプラリーやコミュニティバス無料運行も実施され、より巡りやすく楽しめるイベントに進化した。生産者や料理人のこだわりを味わいながら、まち歩きと食の魅力を満喫しよう。

周辺地図

楽寿園ほか

東名高速道路「沼津」IC、新東名高速道路「長泉沼津」ICから伊豆縦貫道経由約20分

JR東海道新幹線、東海道線「三島」駅から約3分

三島フードフェスティバル2025の詳細情報

日時
11/23(日) 10:00~15:00
備考
会場により開催時間が異なる
会場
楽寿園ほか
住所
静岡県三島市一番町19-3
駐車場
周辺の駐車場を利用
アクセス
東名高速道路「沼津」IC、新東名高速道路「長泉沼津」ICから伊豆縦貫道経由約20分
アクセス(公共)
JR東海道新幹線、東海道線「三島」駅から約3分
お問い合わせ
055-983-2766 (三島フードフェスティバル実行委員会事務局(三島市商工観光まちづくり課))

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

静岡県エリアの紹介

静岡県は富士山をはじめとする雄大な自然景観に恵まれています。伊豆半島は温泉地や美しい海岸線で人気があり、熱海や下田は観光地として有名です。お茶の名産地としても知られ、静岡茶は全国に広がっています。駿河湾では新鮮な海の幸が楽しめ、特に桜えびやしらすは絶品です。歴史的には徳川家康ゆかりの地でもあり、文化と自然、食を総合的に楽しめる魅力的なエリアです。

エリアごとのイベント