ヒバゴン郷どえりゃあ祭

謎の類人猿“ヒバゴン”にちなむお祭り
1970年、西城町に出現した「ヒバゴン」にちなんで名づけられた夏祭り。パフォーマンスパレードや子供抽選会、太鼓や吹奏楽演奏、神楽愛好会のステージ、福餅まき、どえりゃあ大声大会など、盛りだくさんの催し物が開かれる。西城川の清流を照らす数多くの灯篭と約2,000発の花火の共演がみどころで迫力満点な花火がお祭りのフィナーレを飾る。盛りだくさんのイベントと花火で西城の夏を味わおう。
周辺地図
西城町市街地・ゆめ公園
中国自動車道「庄原」ICから約20分
JR芸備線「備後西城」駅より徒歩約5分
ヒバゴン郷どえりゃあ祭の詳細情報
- 日時
- 8/13(日)
- 会場
- 西城町市街地・ゆめ公園
- 住所
- 広島県庄原市西城町西城126
- 駐車場
- 西城小学校グラウンドほか
- アクセス
- 中国自動車道「庄原」ICから約20分
- アクセス(公共)
- JR芸備線「備後西城」駅より徒歩約5分
- お問い合わせ
- 0824-82-2727 (西城町観光協会)