鹿児島県エリアの紹介
鹿児島県は九州南端に位置し、火山と温泉、そして独自の歴史文化が息づく地域です。桜島は県を象徴する活火山で、雄大な景観とともに火山と共生する人々の暮らしを感じられます。温泉地も多く、霧島温泉や指宿温泉は湯治や観光に人気です。薩摩藩の歴史を背景に、西郷隆盛をはじめとする偉人ゆかりの史跡も各地に点在しています。黒豚やさつま揚げ、焼酎など食文化も個性豊かで、自然・歴史・食を一度に楽しめる多面的な魅力を持っています。
個性あふれる6人の作家たちによる作品展示販売会。鹿児島のシンボル桜島を描いた大島紬布絵や懐かしいしずく玉とんぼ玉アクセサリー、自然豊かな鹿児島ならではのバードカービング(野鳥彫刻)、孟宗竹を素材にした、他と一味違う精巧な竹ランプなど多数展示。また、ショップハルならではのカスタムドールや花と野鳥&アートポストカードも。プレゼントや帰省のお土産に最適!
art space&shop haru
九州自動車道「鹿児島北」IC出口より約4km
JR「鹿児島中央」駅より徒歩12分
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
霧島ケ丘公園
12/19(金)~12/25(木) 17:30~20:30
コリノ天文台(砂丘の杜きんぽう内)
12/13(土) 18:30~20:30
カクイックス交流センター・県民ホール
12/14(日) 14:30~16:30
川商ホール(鹿児島市民文化ホール)市民ホール
2026/1/18(日) 14:30~16:30
垂水千本イチョウ園
11/15(土)~12/14(日) 18:00~21:00
フラワーパークかごしま 園内
11/28(金)~2026/1/4(日) 09:00~21:00
フラワーパークかごしま 屋内庭園
11/29(土)~2026/1/9(金) 09:00~21:00
吹上浜海浜公園
12/14(日) 13:30~15:00