イベンティア 共有

【桜・見ごろ】大町西小学校

【桜・見ごろ】大町西小学校

桜トンネルをくぐりながら

大町西小学校

2026/4/15(水)~2026/4/30(木)

昭和5年に小学校が現在の場所に移転した記念に、地元の人たちによって植えられた桜。正門の先に続く桜のトンネルと、グラウンドを囲むように咲く桜並木は見事。背景には蓮華岳など北アルプスも一緒に楽しめる。毎年桜が咲く時期に、お花見給食を楽しむ子どもたちの姿はこの小学校ならではの特徴。※小学校の敷地内には基本的には立ち入らないよう協力を

周辺地図

大町西小学校

安曇野ICから約40分/長野ICから約65分

JR大糸線信濃大町駅から徒歩約20分

【桜・見ごろ】大町西小学校の詳細情報

日時
2026/4/15(水)~2026/4/30(木)
備考
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
会場
大町西小学校
住所
長野県大町市大町4773-3
アクセス
安曇野ICから約40分/長野ICから約65分
アクセス(公共)
JR大糸線信濃大町駅から徒歩約20分
お問い合わせ
0261-22-0190 (大町市観光協会)

※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。

他のおすすめイベント


同じ開催日の近くで開催

長野県エリアの紹介

長野県は日本アルプスを有する山岳県で、登山やスキーなどアウトドアが盛んな地域です。軽井沢は高原リゾートとして人気が高く、避暑地やショッピングスポットとしても有名です。松本城は国宝に指定され、歴史的価値の高い観光名所です。信州そばや野沢菜といった食文化も特徴的で、健康志向の旅にも適しています。善光寺や多くの温泉地など、心身を癒す観光資源が充実しています。

エリアごとのイベント