「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」開催中! ウポポイで楽しめる園内企画をご紹介!オリジナルクッキーの抽選に参加できる「ゴールデンワゴン」のスケジュールも公開
TVアニメ『ゴールデンカムイ』とコラボレーションを通じて、北海道の観光・グルメ・自然・文化などの魅力を存分にお楽しみいただけます。ウポポイ園内で楽しめる宝探しや録り下ろしキャラアナウンスが聴ける体験コンテンツをご紹介。
周辺地図
ウポポイ(民族共生象徴空間)
「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」開催中! ウポポイで楽しめる園内企画をご紹介!オリジナルクッキーの抽選に参加できる「ゴールデンワゴン」のスケジュールも公開の詳細情報
- 日時
-
9/2(火)~2026/2/27(金)
- 会場
- ウポポイ(民族共生象徴空間)
- 住所
- 北海道白老郡白老町若草町2丁目3
※本ページの内容は公開時点の情報をもとに掲載しています。最新の情報や詳細は公式ホームページにてご確認ください。
他のおすすめイベント
同じ開催日の近くで開催
-
2025WinterとまこまいStyle
アールベルアンジェ苫小牧
12/21(日) 10:00~16:00
-
2026千歳・支笏湖氷濤まつり ~氷の美術館~
支笏湖温泉
2026/1/31(土)~2026/2/23(月) 10:00~20:00
-
アイヌ文化フェスティバル(苫小牧)
苫小牧市民会館
11/24(月) 10:00~17:00
-
FMe-niwa15周年感謝祭
緑と語らいの広場えにあす
11/30(日) 10:00~16:00
-
北湯沢ロングラン花火大会
伊達市大滝区北湯沢温泉町
12/31(水)~2026/1/11(日)
-
ウポポイイルミネーション
ウポポイ(民族共生象徴空間)
11/22(土)~2026/3/22(日) 15:30~17:00
-
洞爺湖温泉イルミネーショントンネル
洞爺湖温泉にぎわい広場
11/1(土)~2026/4/27(月) 17:00~22:00
-
ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ
ウポポイ(民族共生象徴空間)
9/2(火)~2026/2/27(金) 09:00~18:00
同じ施設のイベント
-
ウポポイイルミネーション
ウポポイ(民族共生象徴空間)
11/22(土)~2026/3/22(日) 15:30~17:00
-
ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ
ウポポイ(民族共生象徴空間)
9/2(火)~2026/2/27(金) 09:00~18:00
-
【ウポポイ】11月30日まで「ウポポイ・白老・登別フォトコンテスト2025」開催
ウポポイ(民族共生象徴空間)
7/9(水)~11/30(日)
-
【ウポポイ】北海道白老町|『ウポポイ旅育ガイドブック』誕生
ウポポイ(民族共生象徴空間)
7/11(金)~2026/2/1(日)
-
9月2日(火)よりキャンペーン開始!「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」キャラクターの出現場所やコラボメニューなど、キャンペーン追加情報を公開!
ウポポイ(民族共生象徴空間)
9/2(火)~2026/2/27(金)
-
今年度も再び!TVアニメ『ゴールデンカムイ』と北海道を楽しむ「ゴールデンカムイと北海道を楽しもう!supported by ウポポイ」9月2日(火)よりキャンペーン開催決定
北海道内各所、ウポポイ(民族共生象徴空間)
9/2(火)~2026/2/27(金)
北海道は日本最大の面積を誇り、四季折々の大自然が魅力です。夏は富良野のラベンダー畑や札幌のビアガーデン、冬は雪まつりやスキーリゾートが観光客を惹きつけます。新鮮な海産物やジンギスカンといった食文化も豊かで、地域ごとに多彩な特色があります。札幌や函館など都市部では音楽やアートのイベントも盛んに開催され、自然と都市の魅力を同時に楽しめるのが北海道の魅力です。