シンボル展「甲斐国分寺」
甲斐国分寺ー護国・薬師・史跡―
山梨県立博物館
2024/12/21(土) 09:00~17:00
2024/12/22(日) 09:00~17:00
2024/12/23(月) 09:00~17:00
2025/01/02(木) 09:00~17:00
2025/01/03(金) 09:00~17:00
2025/01/04(土) 09:00~17:00
2025/01/05(日) 09:00~17:00
2025/01/06(月) 09:00~17:00
2025/01/08(水) 09:00~17:00
2025/01/09(木) 09:00~17:00
2025/01/10(金) 09:00~17:00
2025/01/11(土) 09:00~17:00
2025/01/12(日) 09:00~17:00
2025/01/13(月) 09:00~17:00
2025/01/15(水) 09:00~17:00
2025/01/16(木) 09:00~17:00
2025/01/17(金) 09:00~17:00
2025/01/18(土) 09:00~17:00
2025/01/19(日) 09:00~17:00
2025/01/20(月) 09:00~17:00
2025/01/22(水) 09:00~17:00
2025/01/23(木) 09:00~17:00
2025/01/24(金) 09:00~17:00
2025/01/25(土) 09:00~17:00
2025/01/26(日) 09:00~17:00
2025/01/27(月) 09:00~17:00
2025/01/29(水) 09:00~17:00
2025/01/30(木) 09:00~17:00
2025/01/31(金) 09:00~17:00
2025/02/01(土) 09:00~17:00
2025/02/02(日) 09:00~17:00
2025/02/03(月) 09:00~17:00
2025/02/05(水) 09:00~17:00
2025/02/06(木) 09:00~17:00
2025/02/07(金) 09:00~17:00
2025/02/08(土) 09:00~17:00
2025/02/09(日) 09:00~17:00
2025/02/10(月) 09:00~17:00
2025/02/11(火) 09:00~17:00
2025/02/13(木) 09:00~17:00
2025/02/14(金) 09:00~17:00
2025/02/15(土) 09:00~17:00
2025/02/16(日) 09:00~17:00
2025/02/17(月) 09:00~17:00
2025/02/19(水) 09:00~17:00
2025/02/20(木) 09:00~17:00
2025/02/21(金) 09:00~17:00
2025/02/22(土) 09:00~17:00
2025/02/23(日) 09:00~17:00
2025/02/24(月) 09:00~17:00
国分寺は、聖武天皇の命により全国に創建され、甲斐国では現在の笛吹市一宮町に建てられた。その後、鎌倉期に焼失、戦国期に再興され、大正11年(1922)に国史跡の指定を受け、現在に至る。今展では、最新の発掘調査を踏まえた国分寺の創建時の姿とともに、創建から現在までの国分寺と地域との関係の移り変わりを紹介する。
中央自動車道一宮御坂ICから約8分
JR中央本線石和温泉駅からバス・タクシーで約10分、徒歩の場合は約35分
- 日時
- 2024/12/21(土) 09:00~17:002024/12/22(日) 09:00~17:002024/12/23(月) 09:00~17:002025/01/02(木) 09:00~17:002025/01/03(金) 09:00~17:002025/01/04(土) 09:00~17:002025/01/05(日) 09:00~17:002025/01/06(月) 09:00~17:002025/01/08(水) 09:00~17:002025/01/09(木) 09:00~17:002025/01/10(金) 09:00~17:002025/01/11(土) 09:00~17:002025/01/12(日) 09:00~17:002025/01/13(月) 09:00~17:002025/01/15(水) 09:00~17:002025/01/16(木) 09:00~17:002025/01/17(金) 09:00~17:002025/01/18(土) 09:00~17:002025/01/19(日) 09:00~17:002025/01/20(月) 09:00~17:002025/01/22(水) 09:00~17:002025/01/23(木) 09:00~17:002025/01/24(金) 09:00~17:002025/01/25(土) 09:00~17:002025/01/26(日) 09:00~17:002025/01/27(月) 09:00~17:002025/01/29(水) 09:00~17:002025/01/30(木) 09:00~17:002025/01/31(金) 09:00~17:002025/02/01(土) 09:00~17:002025/02/02(日) 09:00~17:002025/02/03(月) 09:00~17:002025/02/05(水) 09:00~17:002025/02/06(木) 09:00~17:002025/02/07(金) 09:00~17:002025/02/08(土) 09:00~17:002025/02/09(日) 09:00~17:002025/02/10(月) 09:00~17:002025/02/11(火) 09:00~17:002025/02/13(木) 09:00~17:002025/02/14(金) 09:00~17:002025/02/15(土) 09:00~17:002025/02/16(日) 09:00~17:002025/02/17(月) 09:00~17:002025/02/19(水) 09:00~17:002025/02/20(木) 09:00~17:002025/02/21(金) 09:00~17:002025/02/22(土) 09:00~17:002025/02/23(日) 09:00~17:002025/02/24(月) 09:00~17:00
- 備考
- 休館日:毎週火曜日(2月11日(火曜)は開館、翌日12日(水)が休館)、年末年始(12月24日(火曜)から1月1日(水曜)まで)※最終入館は16:30まで
- 会場
- 山梨県立博物館
- 住所
- 山梨県笛吹市御坂町成田1501-1
- 料金
- 入館料:一般520円 、大学生220円 ※高校生以下無料。障がい者の人及びその介護者は無料。65歳以上の人は無料。団体料金、県内宿泊者割引制度あり。
- 駐車場
- 駐車無料
- アクセス
- 中央自動車道一宮御坂ICから約8分
- アクセス(公共)
- JR中央本線石和温泉駅からバス・タクシーで約10分、徒歩の場合は約35分
- お問い合わせ
- 055-261-2631 (山梨県立博物館)