第26回 会津絵ろうそくまつり ~ゆきほたる~
つなぐ光、ひろがる絆
今から約500年の宝徳年間より受け継がれてきた会津を代表する工芸品「会津絵ろうそく」。会津絵ろうそくの灯りの如く、人々の心に「会津の誇り」を灯し続けた先人に感謝すると共に、今を生きる私たちが先人の想いを後世に引き継ぐべく会津のシンボルである「鶴ヶ城」や「御薬園」など市内各所に灯し、また、その灯りが多種多様な人々が交流する機会の場となるよう開催するもの。
鶴ヶ城、御薬園ほか市内各所
磐越自動車道「会津若松」ICより約7km
周遊バス ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」下車徒歩5分
- 日時
- 2025/02/07(金) 17:30~20:302025/02/08(土) 17:30~20:30
- 会場
- 鶴ヶ城、御薬園ほか市内各所
- 住所
- 福島県会津若松市追手町1-1
- 料金
- 鶴ヶ城の夜間登閣は大人410円、子ども150円(~20:30まで/入場締切時刻20:00)※予定
- 駐車場
- 鶴ヶ城会場は西出丸、東口、南口の3カ所で1時間200円。御薬園会場は会場西側及び会津若松商工会議所の2カ所で無料。
- アクセス
- 磐越自動車道「会津若松」ICより約7km
- アクセス(公共)
- 周遊バス ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」下車徒歩5分
- お問い合わせ
- 0242-23-4141 (会津まつり協会)